ブリエ十文字 夏まつり2025

笑顔いっぱい!施設内で夏祭りを開催しました

今年の夏も、施設内で賑やかなお祭りを開催しました。
生活介護、児童、放課後等デイサービスが合同で行い、利用者様も職員も一緒になって、縁日気分を満喫しました。
元気なオープニング!子ども達のお神輿登場

お祭りは、児童・放デイの発表からスタート。
子ども達がお神輿を担いで登場し、みんなで声をそろえて「わっしょい!わっしょい!」。
会場が一気にお祭りムードに包まれました。
続いて、子ども達による「キラキラ星」の歌とハンドベル演奏が披露され、澄んだ音色と楽し気な歌声で、温かい拍手が送られました。




縁日コーナーで大盛り上がり!

生活介護では、おみくじ、ヨーヨー釣り、パインあめなどの屋台を用意。
児童・放デイでは、かき氷や輪投げなど、夏らしいコーナーが並びました。
参加者は店子役とお客さん役に交代しながら、順番に縁日を回って楽しみました。
笑い声や「取れた!」「当たった!」という声があちこちから聞こえてきました。




南国気分で記念撮影!

会場にはパイナップルの顔出しパネルも登場。
利用者様も職員も、南国ムードたっぷりのパネルから顔をのぞかせ、楽しそうに記念撮影をしました。
写真には、みんなの笑顔がいっぱいです。
午後は福祉ネイルで癒しの時間

さらに午後には、福祉ネイルの方が来てくださり、生活介護のご利用者様にネイルやハンドマッサージを行ってくださいました。
とてもきれいに仕上がったネイルを見て、施術を受けた利用者様からは満開の笑顔が!
見ていた周りの皆さんからも「きれいだね~」と温かい声がかけられていました。


最後に


暑さを忘れるほど、笑顔と元気があふれた夏祭り。
利用者様同士の交流も深まり、思い出に残る一日となりました。
これからも、季節を感じられる楽しい行事を大切にしていきます。