大切なあなたといる暮らし
 ~守りたい家族のきずな~

法人理念

  • 住み慣れた地域でいつまでも安心して生活ができるよう、地域福祉の推進に努めます。
  • 人間としての尊厳と社会連帯の思想を基本に、公平公正な運営を目指します。
  • 御利用者の基本的人権を尊重し、個々の能力に応じ日常生活に必要な福祉サービスの提供に努めます。
  • 職員の資質向上を図ると共に、一人一人が目標を持ち質の高いサービスを提供できるように努めます。

運営方針

  • 当法人の運営は、基本理念を踏まえ、中長期計画に則り社会福祉事業の担い手としてふさわしい事業を、確実、効率的かつ適正に行うため、自主的にその経営基盤の強化を図るとともに、提供する福祉サービスの質の向上と事業経営の透明性を確保し、地域福祉の向上と増進に努めます。

サービス方針

  • 心に寄り添うケア
  • 心がかようケア
  • 心が温かくなるケア
  • 心が明るくなるケア
  • 心と心を結ぶケア

一般事業主行動計画を策定

社会福祉法人アヴェク・トワ行動計画
社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り、働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間 令和7年4月1日~令和12年3月31日までの5年間
2.内容

 目標1:【育児・介護休業法に基づく育児休業等、雇用保険法に基づく育児休業給付、労働基準法に基づく産前産後休業など諸制度の周知】
 <対策>
  ●令和7年5月~ 法人研修で全職員へ周知


 目標2:【全従業員の年間有給取得10日以上にする】
 <対策>
  ●令和7年4月~ 前年度の有給取得状況の把握
  ●令和7年7月~ 有給取得が少ない事業所の原因分析を行う
  ●令和7年9月~ 分析結果を本部会議で検証し、管理者会議で周知し対策の立案
  ●令和7年10月~ 各事業所で対策の実行、進捗状況を定期的に確認する